「反省」しない こと

わたしはもう「反省」しません。

わたしの人生には、もう「反省」は要らないです(笑)

 
昨日、facebookに、

「つくづく、わたしは何にもしてないなあ〜…と、昨日改めて感じました(笑)」

と書きました。

クラスで感動や気づきを得てくださる生徒さんや、マッサージで癒しや気づきを得てくださるクライアントさん。

とってもうれしい。

 
でも、実際にはわたし、何もしてないんですよね〜。

クラスでお話ししてることって、本の引用だったり、yoga哲学のポイントだったり。

わたしの体験・人生というフィルターは通してますが、別に、わたしのオリジナルなんて何もなくて、ぜんぶ「いただきもの」の「おすそ分け」(笑)

 
マッサージだって、実際、癒しているのも、気づきを得ているのもご自身ですから。

ご自分で、自身の中にある力を引き出されているだけですから。

 
だから、「わたしはホント何もしていない。」と。

そして、こう続けて書きました。

 
「でも、これ、卑下でも謙遜でも反省でも開き直りでもないですよ(笑)

この「何もしない」が「仕事=私事」と思っているんです(笑)

だって、みなさんご自身でできるのが一番ですから。

わたしができるのは、わたしのことであるように、みなさんはみなさんのことをされるって自然でしょう?」

 
昨日はさらりと書きましたけど、もうちょっとだけここから話を広げますね。

 
わたし、ホントに何もしてないなーって、つくづく思うんです、最近(笑)

もっと「努力」できるんでしょうけどね〜

 
以前 ”effortless“(←クリックすると飛べます)っていうタイトルで、

「真に大切な目標とかモチベーションとか努力して、考えて出てくるものじゃない」と書きました。

 
わたし、本当に日々「努力してないな〜」って実感します(笑)

こういうときね、むかしはよく自分を責めてムチ打とうとしたんですよ。

「もっとできることがあるのに!わたしはサボってる!もっともっと向上しなくちゃダメだ!」

ってね。

 
そうやって、「問題」を定めて、それを有している自分は「悪く」て、

もっと「よく」ならないと!とたくさん「反省」しました。

 
何か「失敗」したり、

何かが「不十分」だったり、

誰かから「批判」されたり、

誰かと「衝突」したり、

誰かを「傷つけ」たり…

 
その度に「反省」しました。自分は「悪い」と。

「問題」を定めて「改善」しないと、と。

 
そして同時に、自分を嫌いに、自分を低く見るようになって行きました。

 
教員でしたからね、「反省しなさい」みたいなことも多々言いました。

この名称、当時から嫌いだったけど「反省文」とか書かせなきゃいけない
こともありました。

 
でも、わたしはいまは確信します。

「問題」を自覚して、「反省」することは、メリットよりデメリットが大きい、と。

 
自己否定、自己嫌悪、それは同時に、他者への否定と嫌悪も強化することになるからです。

わたしは、「問題」というものを否定してるわけじゃないんです。

そうじゃなくて、捉え方を「問題」について「反省」することから

↓ ↓

「原因」について「分析」する、もっと言えば、「ヒント」を得て「考える」

「機会」を得て「学ぶ」…というふうにしては?と思うんです。

 
人間は、完璧じゃない。試行錯誤を繰り返します。

起きた過去は変えられません。

辛いこと、悲しいことは、また起きないようにしたいです。

 
でもね、「反省」しなくてもいいのでは?…って思うんです。

 
ただ、受け止めて、学べばいいのでは?

もう「善し悪し」や「◯✖️」から離れてもいいんじゃないかな〜

…と、わたしは思うのです。

 
それを散々やってきた末に、いまのわたしはそう感じているんです。

「失敗」とか「問題」とか「批判」とかそういう「✖️」って、どんどんその連鎖を止められなくなっていくから。

 
感情から行動へ、自分から他人へ…どんどん連鎖して行って、全体のエネルギー値が下がる。

 
それ、メリットより、明らかにデメリットが大きくないですか?

 
だからね、逆に言えば、「◯」も危険なんです。

たとえば、テストでいい点とった、ほめられた

→またとれないといけない

→点数の低いあの子はバカだ

 
…ほら、これもまたいろんな連鎖を生む。

じゃあ、どうしたら?

 
わたしは、手は一つしかないと思う。

「◯」からも「✖️」からも自由になること。

よりフラットにものごとを捉えられるようになること。

そして、ただそのまま受け止めて、幸せに生き続けること。

そして、それがyoga でしょ?わたしはこう思ってるんです。

だから、yogaをしてる。

 
てことは、要はいつだってしてることになるからすべて「仕事=私事」になる。

てことは、「努力しない」こともその一部でして(笑)

「反省」しないこともその一部でして(笑)

 
「反省」するのは、いわば簡単なんですよ。

だって、散々やったから、よく知ってるもん(笑)

実際、ときどき「反省」しちゃいますから(笑)

でも、「反省」したことを「反省」はしません。

理由は、お分かりでしょう?

 
大切なのは、「連鎖」を切ることです。

それはどのタイミングでもできる。

いま、できるんです。

というか、いつも、いましかできないんです。

同時に、いつでも、いま、連鎖に戻れる。

 
だから、わたしは「反省」しません。

わたしの人生にはもう「反省」は要りません。

 
言い換えれば、「過去」は要りません。

わたしは、「反省」のかわりに享受と気づきと学びをもって、

「過去」ではなく「いま」を、希望と至福とともに生きていきます。

 
そんな「反省」しない生き方、あります。

 
Hari om