2025 アンドレア来日ツアー感想①「本物の幸せ を感じてハートに響きました」

いよいよ明日から今年の来日ツアーの最終プログラム 湯河原2日間瞑想リトリートがスタートします!

…が,その前にすでに,3/20のnidaでのウェルカムプログラム,
3/22, 23の中野区での2日間瞑想イマージョン,
さらに3/25の蓼科食堂やまのいきあめのこえ さんでのウェルカムプログラムを実施済み。

そして,これらのプログラムにご参加くださった方から続々とすてきなシェアが寄せられております☆
本当にありがとうございます!!

まだ来日ツアーは進行中ですが,ここまでに寄せられたシェアを以下に掲載させていただきます。
ご参加下さった方にとってはまたさらに気づきが深まる機会となりますよう!
そして,4/9(水),12(日)のインテグレーションWSも併せてご活用いただき,ますます経験を浸透・深化させていただけたらと思います!

また同時に,このシェアをお読みになった方が,来年以降のプログラムにご参加いただけたらと心から願っております。

来年もアンドレアを招聘できるかどうかはみなさんのお声にかかっています!
ご参加くださった方,ぜひフィードバックをお寄せください!
今後もいただき次第、またアップしていきます。また,来年こそ/も参加されたい方,ぜひそのご希望をお届けください。


それでは,以下のシェアをお送りくださったみなさま,本当にありがとうございます!

それでは,以下,参加者のみなさんから寄せられた感想をほぼそのまま掲載させていただきます。
(個人名や重要な内容に関わる部分は一部伏せさせていただきました。)

このシェアをご覧くださったみなさんにも多大な恩恵が広がりますよう!


*****

3/23 2日間イマージョン 2日目の感想

「ゆかりさーーん、昨日は素敵な時間を有難うございました!
昨日は予想を超えた素晴らしい時間でした!
本当にとても楽しくて、ワクワクしました。
瞑想って自分を知る事でもあるし、愛でる事でもあるな~と。

最後のワークで感じたことをちょっとだけシェアさせてください!

最後のワークで、私は〜さんと〜さんとシェアしました。
不思議と3人とも似たような感想だったんです。
「あんまりうまく感情を解放できなかった」と言う感じで。

まぁ、ネガティブな感情ですから、そう簡単にはいきませんよね。
もちろん、1回で手放せるとは思っていませんでしたけど、でも、思った以上の気づきがありました。

私、〜さんのシェアを聞きながら、
ちょっと笑っちゃうんですけど、、、
もしかしたら私、このネガティブな感情を本当は手放したくないのかも??とへんてこりんな事を思ったんです。

〜さんのシェアは、
「自分は〜に対するネガティブな感情を解放しようと思った。でも、ヨガを始めたのも〜のことがあったからで、まぁ、有難いっちゃ有難いんですけどね、、、」と言うものでした。

私は、自分に〜があり、〜をしたこと。
この先も〜のリスクがある事。
それに対するショックや悲しみ、不安や恐れ、人生に対する諦め、、みたいな感情を手放したかったんです。

でも、実は、これがあったから、ゆかりさんもご存じのように、今の私があるんです。

これまでは経済的な理由で、やりたい事をやる事に対して躊躇があったんですけど、今はそれをやるためにあらゆる手段を講じています!
有難いことに、肉体的にはとても健全さを感じていて、それをやり切れる体力と気力もあって。
ポジティブな感情とネガティブな感情が表裏一体なんです。

それで、分析してみたんですけど、、、
これまで共に生きてきた私の思考が、その動機となるネガティブを手放すことを、今のところやりたくないのかもって思ったんですよ。
そのネガティブを手放したら、また元に戻っちゃうんじゃないかっていう、、、、
あぁ、ネガティブでも握りしめていたんだって。
とりあえず、今は無理に手放さなくてもいいのかなって思ったんです。

でも、私は、やっぱりいつかは手放したいんです。
だから何度もプラクティスを重ねて、ぎゅーーーって握っているその手を緩めて、
少しずつ、少しずつ、指の間から零れ落ちる砂のように、手放そうと思っています。
〜の恐怖や恐れという動機がなくたって、やりたい事を選らぶ人生を生きていこうと思います!」


3/25 蓼科プログラムへの感想

「アンドレアさん ゆかりさん

ゆかりさんがご紹介してくださったアンドレアさんの来日のお話。
どんな方なのかあまり詳しくはわかっていなかったのですが、写真を見せていただいて、会ってみたい!と思ったらトントンとお話が進みました♪
そして、同じようにピンと思われて集まった方がとても多いように思いました。
まるで約束のように集まったみなさんとの場がとてもしあわせでした。

アンドレアさんがお話してくださることは、とてもシンプルで分かりやすいお話で、瞑想の指導もとてもシンプル。
そして一個一個が身体に染み込むように丁寧に指導してくださり、ジャーナルに書き込み時間をとっていただいた事で、終わった後も覚えて実践する事ができています。

私は最近瞑想をやりたいと思っていたのですが、なかなか心が決まらず、今回のワークショップが行われる2日前くらいから毎日やろうと決めました。
タイミング的にもバッチリな時に、また初歩的な疑問が湧いたタイミングでワークを受けられた事がとても良かったです。

まずは身体に意識を向けること、呼吸に意識を向けること、まだ数日ですが、日々の暮らしの中で実践してみると
普段の生活の中でもハートに意識を向けられるようになりました。
頭もスッキリ、心地よく毎日をはじめられる事が宝もののような時間に感じています。

また、ヨガの哲学は全く知らないのですが、シェアしてくださった聖典の一文は魂に触れるような真理でした。
瞑想の時間で、より深く自分の中に入ってきたように思います。

そして何より、内なるハートのイメージが今回のワークで私の中に湧いたことは何よりものギフトです。
ここにハートがある!という確固たる気づきを得られるきっかけになった事、感謝しかありません。

また、信頼するゆかりさんの声と振動を通してアンドレアさんの言葉を聞くことができた事も、最初から身体がゆるみ、心を開く事ができたように思います。
キールタンはずっと一緒にみんなで歌っていたかったし、ゆかりさんの心に響く芯のある優しくて力強い声と誘導に、自然に導かれていくことはとても心地よかったです。

イタリアから来ていただいて、また繋いでくださって、お二人へ感謝と祝福を贈ります…♡
ありがとうございます!!」


3/25 蓼科プログラムへの感想

「ゆかりさん

昨日はありがとうございました。
久しぶりのnidaへ参加してとても心が解放されて体も解けて緩やかになり、心地よかったです。

そして、アンドレアさんのお話やゆかりさんのガイドに 本物の幸せ を感じてハートに響きました。

早速シェアですが…

①最初のプラクティス
ハートの場所へ愛がチャージされる感覚。
呼吸は自分を愛するような、呼吸がわたしに触れる度により優しく丁寧に自分を扱いたいと感じました。

②ペアワーク
相手を支えて触れている時:暖かくてハートの場所が分かりました。最後にペアの方と一緒に呼吸した時、右手で感じていた暖かさが全身に広がって心が優しい気持ちで満たされるような感覚になりました。
自分がハートに意識を向けた時:ハートに意識を向けて呼吸するとキラキラ輝くように感じて、要らないものが出ていき頭も空っぽになり整うように感じました

③最後の瞑想
自分の中にハートの場所から宇宙が広がっていくような感覚。
わたしという意識がなり、全てが一つのように感じました。
芯から癒されてほどけて緩む感覚がとても心地よかったです。

※ハートと一番コネクトしたのは?のアンドレアさんの質問については高野山リトリートがすぐ思い浮かびました。院内や枯山水での瞑想やチャンティングを通して頭の声よりも魂の喜びの声が聞こえてきて、心と体が一体化したような静けさ・凪のような感覚でした。

④チャンティング
頭が空っぽになり 空 を感じて、そこにたくさんの方々が奏でる音、エネルギーが入ってチャージされるような感じがありました。
音を奏でる空間や自分の体を振動して発する声に癒されて愛で満ち溢れました。


ありがとうございました。
昨夜や今朝、昨日の事を思い出してハートに意識を向けて呼吸を繰り返すと、アンドレアさんやゆかりさんのガイドの事を思い出して幸せや暖かさが全身に広がる感覚にまた戻れました。
帰った時に夢から覚めてしまうかもしれませんが、またクラスに参加してその体験を思い出し、アクセスする回数を増やして自分の心をより豊かにしたいと思いました。

やまあめさんの素敵な空間にスペシャルゲストのアンドレアさん
そして、毎回素晴らしいガイドのゆかりさん
素晴らしい企画をありがとうございました!

アンドレアさんの回、初めて参加してこの体験が本当に良かったので、来年は瞑想イマージョンに参加したいと思いました!
また、ゆかりさんのインドリトリートも楽しみにしています!」


3/22-23 2日間イマージョン & 3/25 蓼科プログラムへの感想

「ゆかりさんこんばんは〜
いつもありがとうございます。

一日目の瞑想イマージョンでは姿勢や座る意図、呼吸の方法を丁寧に教えていただき身体と呼吸に目を向け自分を柔らかくすることが心地よかったです。
これは何度もやって身につけたいです。
そして長時間の集中力に眠気も加わり只々緩みました。
またソワソワした感覚や、身体が熱くなる感覚、今まで感じたことのない感覚が体験できたこと覚えておきたいです。

二日目は集中力を持って取り組めました。
女性的な受動的プラクティスの瞑想をした時、胸の奥広がり優しさと強さを感じそして落ちつけました。
ネガティブ感情に働きかける瞑想は自分のために何度も行いたいです。

沢山の瞑想を体験でき安心な場でアンドレアさんに会えて思い切って参加して本当に良かったです。

やまあめさんの瞑想ワークショップ&ランチの場もとても優しく心地よい空間でアンドレアさんのお話も心に響きました。

ワークショップでの経験も私の内なるハートに目を向けられました。
瞑想をヨガをチャンティングをできる場が与えられていることに感謝しています。

もっともっとアンドレアさんと一緒に瞑想して優しさに触れたいです。
お話も聞きたいです。
また来年もぜひお会いしたいです。
よろしくお願いいたします。」