八ヶ岳リトリート感想③「プログラムが凄すぎて・・・!!最高です!」
5) 今回のリトリートにおける以下の点について,ご感想・ご意見・ご要望などご自由にお聞かせください。
① プログラム内容,スケジュール(各種セッション・ヨガクラス,外出イベント,フリータイム等々)
「どれも素晴らしい時間で、どれも繋がっていて欠かせないワークばかりでした。
ヨガは1日目、2日目と趣向が少し違っていて、どちらも素晴らしかったです。
1日目は、自分の中の力強い始まりと終わりを感じながら動け、2日目はみなさんと繋がり、共鳴を感じながら動き、楽しく美しい時間でした。
ダンス、瞑想、ヨガニドラ、ブレスワーク、森の散策、温泉、どれも私にとって大好きな時間を組み込んでいただき、嬉しいです。
もう少し、森の中にいたいな、温泉の余韻にも浸りたいな、と思うのですが、どのプログラムも欠かせないので、時間的に仕方ないな、とも思っています。」
「ロケーションと時期が申し分なく
プログラム内容はもちろん、相乗効果がものすごかったです。
「内容・タイムスケジュール全て大満足です!!
いつもながら、臨機応変なご対応に感謝です!!
滝までの道のりは、子どもでも歩けるような距離感で、気持ちよくハイキングをすることができました。
滝はもちろん、原生林・苔感も癒しで、その中での瞑想やパルス音楽も至福の体験でした。
温泉の時間もたっぷりとっていただき、堪能することができ、感謝です。
ヨガクラスの内容も、テーマに沿ったもので、学びあり、心地よさありで、最高でした!
自分の中の蛇さんの存在に気づくことができ、それがサイマティクスとyukariさんのお話で腑に落ちて身体の奥行きを感じることができました。
世の中の全てに、見えないけれども存在している奥行きがあるんだなぁと、しみじみ感じました。
皆さまのシェアからの気づきもあり、とてもありがたき時間でした。
産直やスーパーにもご案内いただき、買い物もさせていただき、終始楽しかったです。
スタジオに飲み物をご準備いただいているのもすごくありがたかったです。
会場の数々のご配慮も感謝です。特に温かいお飲みものが…」
「とてもいい流れで全てまとまっており外出イベントも楽しめました。」
「プログラムが凄すぎて・・・!!最高です!
Keigoさん、Innaさんとのコラボも、どこを切り取れば良いか迷うほど、全部良かったです!
今年は、前年よりシェアリングの時間が増えているとお聞きしました。
シェアリング大好きなのでそのプログラム構成も嬉しかったです。」
「・エクスタティックダンス
リトリート最初のプログラム がKeigoさんの演奏とリードによるエクスタティックダンスだったのがとても良かったです。
“with Keigo”な今回のリトリートの空気感、「脈動」と「振動」の世界に一気に引き込まれました。
Keigoさんの音楽に身を浸しているうちに、音楽の運んでくれる「脈動」に音に満たされたスタジオの空間そのものがシンクロしていくというか、同期されていくような感覚があり、全身に歓喜のエネルギーが満ちてくるようでした。
八ヶ岳リトリートでおなじみの素晴らしいスタジオに身を置き、顔を合わせただけで安心感が広がるnidaの仲間とともに、Keigoさんの奏でる音楽に身を浸す‥この体験の素晴らしさは言語化しきれないし、しなくてもよい、というか、言語を通さずして経験し尽くしている充足感がありました。
水を電気分解すると電極から酸素と水素が発生するように、「私」という形あるものが音のエネルギーに分解され、「熱」と「風」が自分の中の電極的な場所(振動や熱を感じている皮膚かな?)から湧き出すよくな感覚があり、「火の鳥」のように明るく紅く生命力に溢れるイメージと共に踊る時間は至福そのものでした。
・ヨガクラス
スタジオの窓の外側からは穏やかな光と紅葉した落ち葉が風に舞う景色を、窓の内側の空間からは美しい音を与えられているかのようで、その両手に与えられたものの美しさをため息ともに味わうような呼吸音のハーモニーが素晴らしかったです。
・ブレスワーク
リトリート最後のこの時間は、まさに無心に体感し切った感じです。
通常であれば言語化できそうな部分も含めて、言語化を手放してしまったような感覚があり、「脈動」「振動」に繋がる大切な記憶として自分の身体にアーカイブされている感覚をしばらくそのまま大切にしたいと感じています。
いずれにしても、今回のリトリートが結晶化したような美しい時間でした。
・朝の散歩
リトリート3日目、朝の小雨の中の散歩が良かったです。
5時半頃、まだ空は暗く、見渡す限り薄墨色に包まれていました。
6時の時を告げるお寺の鐘の音が広がりながら消えていくのを背中側で聞きながら湖畔を歩くと、朝の雨に濡れて艶々と輝く紅葉の赤が目に飛び込んで来て、さっきまで眺めていた薄墨色とのコントラストが美しく、雨の日の朝ならではの静かな調和の脈動が感じられました。」
「シェアリングの時間が多く、自分自身の内面に向き合うと同時に、皆さんのお話も聞けて、たくさん触れ合うことができました。
静かな朝の散歩からのヨガクラスは、呼吸とともに体が目覚めていく感覚が心地よく、リトリートならではのぜいたくなプラクティスです。
スタジオで常にKeigoさんの音楽に包まれていられたことも、至福な体験でした。
森の樹のパルスや進化したサイマティクスアートにもわくわくしました。
音に合わせて体を動かすのが楽しく、エクスタティックダンスやインナさんのクラスも本当に楽しかったです。」
「振動」「脈動」というテーマをもとにした、全てのプログラム、全ての音楽がよかったです。」
「フリータイムがもう少し欲しかったかなあ・・・」

② 時期・期間
「とても紅葉の美しい、よい時期だと思います。少し寒いという点はありますが、まだ過ごしやすい時期だと思います。
2泊3日は始まると短く、あともう少し時間が・・・と思う反面、参加しやすい期間だと思います。」
「紅葉を満喫でき、完璧でした。」
「紅葉ピーク、最高でした!」
「ちょうどよかったです。」
「時期も紅葉が美しくいい時期ですね。3泊でも良いです。」
「ちょうど紅葉の時期とも重なり、期間も3日間で参加しやすかったです。」
「・時期
新緑などの他の時期も素晴らしいのだろうなぁと思いつつ、やっぱり八ヶ岳リトリートと言えば11月の初めの連休が恒例のイメージがあり、この時期の開催は嬉しいです。
ここ数年、八ヶ岳リトリートにはほぼ毎年参加していますが、これほど艶やかな美しい紅葉を体験できたのは初めてで、とても嬉しかったです。
日常とは異なる気温、特に朝夕の寒暖差や、1日の中の天気の大きな変化も、「脈動」の現れそのもので八ヶ岳リトリートの楽しさのポイントなんだなぁと感じることができました。
寒暖差に余裕をもって対応できる服装の準備があると、一層楽しく過ごせますね。
・期間
各種イベントで大忙しのKeigoさんを2泊3日を独占してしまう八ヶ岳リトリートは間違いなく十分にスペシャルです。
にもかかわず、3日目の朝ヨガやブレスワーク&シェリングで、リトリート2日目までとは質感の異なる場の空気感が醸成されているのを感じ、あと1日あったら天国感マシマシだなろうなぁ。。と帰りのあずさの中で思いました。(←もはや強欲レベルw)」
「紅葉を楽しむことができ、すばらしいタイミングでした。
3連休で参加しやすかったです。」
「時期:素晴らしい紅葉の時期と重なり、八ヶ岳の短い秋を感じることができました
期間:わたしにとって2泊3日が、お休みをギリギリとれる期間かなあと思います」
「時期◎」

③ 食事
「どれも美味しくて、今回もびっくりしました。
最初のサラダプレートから感動。
美味しすぎて、食べすぎ、毎回お腹が苦しいのが難点です。
素敵な場所でいただく、美味しい食事、ありがとうございます。
朝のパンのお供は、恒例企画で楽しみではありますが、〜さんのパン、そのままでも美味しすぎて、ジャムをただデザートのようになめてしまっていました。
パンのお供半分、あとは休憩のお供半分に分かれるとかもあり、かもしれません・・・」
「〜さんの夕食が素晴らしかったです。
あと、みんなでパンのお供を持ち寄った朝食が楽しかったです。」
「朝からボリューミーでバランスの良いお食事、本当に幸せでした。
〜さんのお食事も、目でも楽しませていただき、お店の雰囲気といい、〜さんのお人柄といい、ものすごく温かい空間でのお食事も本当に幸せで。
ずっとずっと幸せで、本当に顔の筋肉緩みっぱなしでした!」
「お昼を軽くしていただいたのでよかったです。美味しかったです。」
「初日のサラダランチも美味しく素晴らしい場所でディナーや朝の食事含めは全て大満足。
胃が大きいので食べ過ぎてしまいます。
昼は軽食でちょうど良かったです。」
「ほんとに素晴らしい美味しいごはんでした。ご馳走様でした!
〜さんでのごはんも、〜さんでのごはんも、身体と心が喜ぶ至福ご飯でした。」
「外出先での食事も、宿泊先の食事も、素晴らしかったです。
この季節ならではの作り手さんの食材の選定や料理、盛り付けに至るまで心の行き届いた料理を、心安らぐ仲間とともに味わう‥まさに「人を良くする」食のあり方を体感できるのも八ヶ岳リトリートの大きな魅力だと改めて感じました。
朝食のタイミングや量の様子を見て、臨機応変に昼食の予定を調整頂けたのも有り難かったです。」
「〜さんのサラダランチ、〜さんの朝食と夕食、〜さんのディナー、どのお食事もおいしく、ヘルシーで、大満足でした。
〜さんは、一般営業もあるなか、スペシャルなナンなどもご用意くださり、感動でした。
〜さんの優しさあふれるお料理には毎回うっとりです。
薪ストーブのあたたかさを感じながら、皆んなでおいしい食事をいただけて幸せでした。」
「〜さん
周囲の紅葉が美しく、素敵なお店でした
サラダプレートでしたが、満足感のある内容でした
〜さん
朝食、夕食、お汁粉まで、全てがおいしくて、お腹がいっぱいになりました
朝食の友も贅沢で楽しかったです
〜さん
やっと行くことができました〜
どのお料理もおいしく、見た目も素晴らしく、ボリュームもありました
デザートが食べられませんでしたが、心よくお待ち帰りできるようにしてくださいました
そして、なんといっても、ご夫妻のエネルギーがピュアで柔らかくて素敵でした」
「食事◎」

④ 宿泊施設・設備
「スタジオを含め、部屋も居心地よく過ごせるように配慮していただき、感謝です。」
「大きな窓から紅葉が見えるスタジオ、温泉の床暖房。
この環境設定が気づきを後押ししてくれたと思います。」
「プライベートな空間で、ゆったりと過ごすことができて、ありがたいです。
お部屋に飲み物も準備していただいていて、とても助かりました。」
「快適でした。」
「宿泊施設は朝の散歩にとてもいい場所にあり、和室も洋室も経験したけれど、毛布が温かくありがたかった。」
「ヨガしながら、外の紅葉が見られるあのスタジオは、本当にスペシャルな空間でした。
東京にくらべると、室内、室外が少し寒かったですが、蓼科の気温が寒くなってきたよ、と事前にアナウンスいただいていたので事前に準備でき、暖かく過ごすことができました♪」
「大きな窓の広々としたスタジオ、清潔感のあるお部屋、食事、そしてスタッフの皆様の心遣いが素晴らしく、八ヶ岳リトリートはやはりここ!と思います。」
「蓼科湖畔の施設で、朝に湖の周りを散歩できる立地がよいです。
2人部屋の洋室で、洗面台もあり、広さも十分で快適でした。
施設でお風呂が使えないのは残念ですが、近くの温泉のお湯もとてもよいです。」
「スタジオが素晴らしい
大きい窓から、八ヶ岳の自然が見えて、スタジオの中でも解放感を感じることができました
貸し切りなので、落ち着いて参加できました
和室は昭和感満載でしたが、布団で寝ることができるのはありがたいです
トイレもお部屋も清潔でした
スタッフの方が丁寧にお仕事されており、居心地の良さに繋がっているのだと思いました」
「お風呂に入れれば◎」

⑤ 参加費
「特に問題はないです」
「いつも以上に、プライスレスな体験をさせて頂きました。」
「この金額で実施していただけることがありがたいです!!」
「お値段以上の内容でした。」
「ちょうどいいです」
「このお値段で実施してくださり、ほんとにありがたかったです。」
「適切と思います。」
「3日間すべてのプログラム、お二人のゲストのガイドも含めて、お得だと思います。」
「電車代以外は、ほぼすべて含まれて、このお値段はお得だと思います」
「参加費は正直、少し高く感じ厳しかった」
