300時間アヌサラ上級TT モジュール2(200時間)修了!!

つい先ほど,モジュール2を修了し,CarlosもJonasも,ほぼみーんな

アシュラムを後にしました。
(上記写真:左から,現住国 インドネシア,スイス,タイ,ヴェトナム,日本。寝食&yogaの学びをともにすること1ヶ月。仲間や先生との距離も縮まってきました。)

そして,またもや中国の通訳さんとわたしが居残っております。
(今回はもう一人いるけど 笑)

 
このモジュール2は,とにかくyoga哲学の学びに徹した13日間でした。

モジュール1に引き続き,朝は瞑想・アーサナクラスから始まり,

その後Carlos Pomeda先生の哲学講義が,午前・午後各2時間ずつ。


(休憩時間も質問に答え続けるCarlos。知識はもちろんのこと,お人柄もすばらしく,yogiとしてはもちろん「先生」としての在り方も学ぶところが際限なくある先生です)

 
yogaの目的,歴史からAnusara yogaの背骨となっているタントラ哲学,

カルマやダルマについてなど,毎日たくさんのことを学び,考え,

そして,瞑想のpracticeをしてきました。


(食事時も,哲学から政治,ペットの話まで,Carlosはいつも生徒とともに居てくれました。彼や仲間たちと大いに語り合い,笑い合い,おいしいごはんはいつもますますおいしくなりました)

 
今回は,生徒としてだけでなく,通訳としても参加しているわたしにとって,

Carlosの講義は,Jonasの解剖学講義以上に試練でもありました…。

 
通訳した後にメモをとっていると聞き逃す…

英語スピーカーの生徒の質問は早口&長くて聞き取りきれない…などなど

 
でもね,これでも,自分の中ではすごい進歩でして。

2年前,Carlosの英語での講義をバリで初めて受けた後,わたし泣きましたから…

 
すっごくわかりたい!!のにわからなくて悔しくて,

文字通り泣きべそをかいて,夜,仲間に手伝ってもらって講義内容を復習したことを思い出します…

 
だから,去年のバリでのTTではCarlosの話がわかる!

ペーパーテストに回答できる!と感動したものでした。

 
そんなわたしが,なんと今年は通訳してる!?

 
失敗ばかりではありましたが,多少なりとも進歩を感じられてよかったし,

まあ多少はまた上達もしたはず…です(楽観的 笑)

いつかCarlosの通訳をまたできたら嬉しいですねー♫


(毎日の瞑想とアーサナのpracticeも日々学ぶことが多くて!
Jonasのクラスを毎日受けられるのは本当に大きなgiftです!)

 
yogaは何のためのものなのかー

 
本当にわたしたちがすべきpracticeとは一体どういうことなのかー

 
改めてyogaと向き合い,その奥深さを実感する素晴らしい機会でした。

 
帰国後は,レギュラークラスではもちろんのこと新しいワークショップでもまた

その学びをシェアしていきたいと思っています。

 
チェンマイにて