10/9&11 ヨーロッパ帰りの特別クラス

yukariは8/27-9/25までヨーロッパにまいります

行き先はオーストリア,イタリア,そしてスペインです

オーストリア行きの目的は9月頭のSt. Anton am Arlbergで行われるMountain Yoga Festival
みなさんもよくご存知のアンドレア・ボーニィが登壇する、ハイキングとヨガを組み合わせた,アルプスの山々を見渡す小規模なヨガフェスティバルです
オーストリアなんてこんなことでもなければ一生ご縁がなかったかも…笑
せっかくなので,音楽の都ウィーンから入り、モーツァルトの故郷ザルツブルグを経てから向かいます

MYFが終わった後はアンドレアとイタリアへ
ローマにある彼のお宅でお世話になった後、おそらく聖人フランチェスコの地アッシジや、ナポリ近くの島を訪ねることになる予定です

そのあとはスペイン・ガリシア地方へ
以前バリでのエミリーのティーチャートレーニングのアシスタントをした際に生徒さんとして参加されていたスペイン人の友人を訪ねます
奇しくも今年春のアンドレアの湯河原リトリートで彼が「巡礼」の例として取り上げたのがスペインのSantiago de Compostelaだったのですが…その空港に降り立ち、聖地を感じてまいります
その後は友人と共に山々の近くで過ごしつつ、彼女が教えているヨガスタジオで9/20にワークショップ(わたしは英語でティーチングし、彼女がスペイン語訳します)を実施させていただきます

・・・と、今回のヨーロッパ滞在の予定はざっとこんな感じ
行き先はいつもとまったく違いインドでもバリでもありませんが…
要は結局いつも通り、すべてヨガに導かれての旅です


そんなわけで、スケジュールの都合上,帰国直後にはできないのですが…
(もうWSとかリトリートの予定を先に詰めちゃっていたので (- -;) )
この約4週間のヨーロッパ滞在の中でのわたしの体験をもとにした
スペシャルクラスを実施させていただこうと思います

10/9(木)と11(土)の2回だけの特別なタイミングです★

わたしのレギュラークラス(90分間)では,どのクラスでも必ず精神的なテーマをクラスのはじめに提示し,それに沿って身体を動かしています
この特別クラスでも,スタートはいつものクラスと同じ
わたし自身のインドでの体験・気づき・学びをもとにしたテーマとともに,まずは身体を動かす90分のヨガクラスをガイドします
プレイリストは異例のクラシック音楽で構成する予定です ^ ^
(ウィーン・ザルツブルグでは毎晩のようにクラシックコンサートに出かける予定♪今のわたしの感性ではどう感じるのか、自分でも楽しみです)

その後はわたしからヨーロッパでの経験をシェアするお話をさせていただきます。
それは単なる旅行話ということではなく,あくまでもわたし自身の,特に精神面で意義深い体験や気づきについてお話しすることになると思います
(以前もイタリア・シチリア島の教会やアッシジの聖堂で瞑想していた時の経験が、わたしの瞑想体験における大きなステップとなりました)

お腹が空きそうな方は軽食をお持ちいただき,話を聴きながら自由に召し上がっていただいてOKですよ!

さらに、通底するテーマを心に留めたまま,チャンティング〜最後の瞑想へとガイドさせていただきます

そして最後は,お茶を飲みヨーロッパのお土産おやつをつまみながら,みなさんのシェアや,あればご質問などもお聞きする時間を持ちたいと思います ^ ^


ヨーロッパ滞在中、一切のクラスがなくなり、みなさんにはご不便をおかけいたしますが、いつもご理解・ご協力をありがとうございます!
ただ、世界中のどこにいようとわたし自身の体験はすべて最終的に余すところなくみなさんにシェアすべく、nidaに持ち帰ります
今回も、ご興味をお持ちのみなさんにお受け取りいただけたら幸いです

いつもご一緒にプラクティスしてくださり、本当にありがとうございます!



【日時】

 10/9(木),11(土) 10:00-13:30

 *両日ともこの後14:30〜プライベートセッションをお受けいただけます。
  ご希望の方は別途お問い合わせくださいませ。


【参加費】

 通常クラス料金(回数券の1回分でOK♪ or ドロップイン料金3,900円)
  +
 6,500円