3つのmala② Anava mala
 
									「3つのmala」のうちの2つめ,
Anava malaについてお話ししますね。
 
 
Anava malaというのは,一言で言うと,
大いなるものから自分が離れている,ということです。
 
 
「大いなるもの」は,
「神」「シヴァ」「宇宙」「大きな流れ」…
言葉は何でもいいんです。
 
 
そのような”Something Great”との分離感
-それがAnava malaです。
 
 
そして,例えば,わたしたちが自己嫌悪に陥った経験があること自体がもうAnava malaに覆われている証拠と言えます。
だって,
わたしたちがその大いなるもののあらわれであるのなら,
なぜわたしたちは自分を不完全だと感じるのでしょうか?
なぜわたしたちは不安や恐れや悲しみを感じるのでしょうか?
 
 
でも,Anava malaもまた大いなるものからの贈り物でもあるんですよね。
だから,孤独や不安や緊張を感じたらいいと思うんです。
この分離感も,悪者扱いせずに経験したらいいと思うんです。
 
 
yogaのpracticeを通じて,Anava malaが取り去られて行けば,真実を映し出す鏡はクリアになって行きます。
 
 
ॐ
 
			 
			 
			